
なぜか日本時間が表示されない
更新:2023年10月19日

日本時間が表示されない
ブックメーカーやデータサイトなどで、ブラウザの時間設定がおかしく、正しい日本時間が表示されない場合があり、原因はいくつかあるようです。
何かおかしいと思った場合、まずはキャッシュのクリアを試してみてください。
▶︎サイトの動きがおかしい、ボタンがない、エラーになるのはなぜ?
それでも治らない場合は、以下の可能性が考えられます。
① 使っているブラウザにエラーが生じている
利用しているブラウザにエラーが生じている場合は、他のブラウザを利用する必要があります。
こちらではどうにも出来ないので、エラーが治るまでは他のブラウザを利用してみてください。
Twitterなどで検索して、お使いのブラウザにエラーが出ていないか情報を確認してみてくださいね!
ブラウザには様々な種類があります。
- GoogleChrom
- Safari
- fireFOX
- Microsoft Edge
などなど
② デバイスの時間設定が変わっている
お使いのパソコンやスマホの時間設定によって、日本時間が表示されない場合があります。
iPhoneの場合
iPhoneでは、以下の流れで時間を自動設定できます。
【設定】 → 【一般】 → 【日付と時刻】 へと進み、→ 【自動設定】のチェックをONにすることで、現在地の時間を自動で合わせてくれます。

③ ブラウザの時間設定が変わっている
パソコンの時間設定とは別に、拡張機能を使ってブラウザの時間を変えることができます。
ただこの場合は、拡張機能まで導入して時間を変えている方ですので、時間設定の変更方法がわからないことはないかもしれません^^;

ブックメーカーズ立ち上げ時からのメンバーです。
掲示板・SNS担当として、3,000件以上のご相談を解決しました。
ブックメーカーの最新情報をお届けするため、ブックメーカー内部と信頼関係を築いています。
関連する質問
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
日本唯一のブックメーカー専門掲示板、3,000件超の悩み・トラブルを解決した運営があなたの質問を待ってます!お気軽にご相談ください。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
現役ベッターのリアルなベット事情がわかると大人気!どれに賭けるか迷ったら、まずはチェックしてみよう!